Tyr Rewardsは怪しいポイ活なのか、安全性・危険性はどうなのか、どんなゲームか評判や口コミを徹底調査しました。
ポイント交換できない詐欺を疑う声もありますが、ゲームのプレイやアンケート回答などでポイントを貯めて稼げるアプリです。
海外のポイ活アプリなので、FortniteやPUBGなど海外のゲームをよく遊ぶ人にもおすすめです。

海外のゲームが好きな人必見です!
Tyr Rewardsとはどんなポイ活アプリ?
『Tyr Rewards(ティールリワード)』とは、シンガポールに拠点を置くTyradsが運営するポイ活です。

ゲームをプレイしたりタスクをクリアすることでポイントを稼ぐことができます。
ゲームの種類はFortniteやPUBG、Hero Castle War、Mobile Legendsなど、世界でも人気のゲームが多く、遊びながら稼げるため利用者も増えています。
対象ゲームにはカジノ系アプリも多く、日本国内の一般的なポイ活に比べて大きく稼ぎやすいのも特徴です。
なお、海外のアプリなのでポイント交換先にはPayPalなどもありますが、日本でもすぐに使えるamazonギフトカードやGoogle Playギフトコードもあるので安心でしょう。

聞いたことがある有名ゲームが多いですね!
Tyr Rewardsの基本情報
タイトル | Tyr Rewards |
サービス開始日 | 2024年5月22日(日本参入) |
配信プラットフォーム | Android |
価格 | 無料 |
年齢制限 | 3歳以上 |
交換レート | 1,000pt=1円相当 |
最低交換額 | 1ドルあたりのポイント数(為替レートで変動) |
1日のポイント獲得上限 | なし |
ポイント有効期限 | なし |
ポイント交換先 | PayPal、amazonギフトカード、Google Playギフトコード、ebay、Apple Gift Card、Virtual Visa、Uber Eats、Spotify Premium、寄付など |
運営会社 | Tyrads |
公式サイト | https://tyrrewards.com/ |
公式SNS | https://x.com/tyrrewards |
ストア評価 |
Tyr Rewardsは怪しい?ポイント交換できない?危険性・安全性について
Tyr Rewardsについて「怪しいアプリ…」「危険性はある?」「詐欺じゃない?」といった不安な声がありますが、アプリとしては問題なく誰でも利用できます。
ただ、運営しているTyradsという会社はシンガポールに拠点を置いているため、アプリは海外のものになります。そのため公式サイトやSNSもすべて英語表記で、問い合わせの対応も基本的に英語です。
さらにポイント交換の際は写真付きの身分証など本人確認も必要なため(初回のみ)、海外の企業に個人情報を渡すことに抵抗がある人もいると思いますが、個人情報が流出したり悪用されたなどの事実や報告はありません(※2025年1月時点)
ちなみに規約に同意するだけですが、Tyr Rewards内でインストールしたアプリの使用状況も提供する必要があります。
また、後述しますがポイント交換しようとしたらアカウントを停止されたとの声がちらほらあり、その点も少し不安材料かもしれません。

安全重視でポイ活がやりたい人は以下のポイ活を参考にしてみてください。
育成ゲームみたいな面白いポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
えみぅの姉妹アプリで育成ポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
ポイント+懸賞も当たるポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
移動で稼ぐなら必須のポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
最短1時間で交換できるポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
ミニゲームも豊富なポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
稼ぎやすさトップクラスのポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
アンケート系でNo.1のポイ活! ▶︎ 公式を見る |
Tyr Rewardsの残念なところ
Tyr Rewardsの残念なところをご紹介します。
iOSでは配信がない
Tyr RewardsはiOSでは配信されていません。
理由については不明ですが、利用する場合はAndroid端末を用意する必要があります。
ただ、一部の記事では「iOSとAndroidの両方のプラットフォームで利用できる」との記載があり、確かにApple Storeで検索すると同様のアイコンのアプリが見つかりますが、口コミが不自然に1件だけで本当に同一のアプリなのか確認できませんでした。

ネット検索でもiOS版は出てこないし、謎すぎるのでこの記事では「iOS配信はなし」としました。
突然アカウントが停止されることがある
口コミの中には「ポイント交換しようとしたら垢BANされた」「何も不正なんてしていないのにアカウント停止されたんだけど」など不穏なものが見られます。
どういった基準で不正・不審な行動を検出しているのか不明ですが、利用する上で少々気になる部分です。
せっかくポイントをたくさん貯めたのにアカウントが停止されたらたまったものではないので、インストール先のアプリで課金してポイントを貯める際は注意が必要になるでしょう。

もちろん普通にポイント交換できた人もいます。
Tyr Rewardsの良いところ
Tyr Rewardsの良いところをご紹介します。
ゲームを遊ぶだけでポイントを稼げる
Tyr Rewardsはゲームを遊ぶだけでポイントを稼げるのが魅力です。
tyr rewardsで取り組んでた
— てかお (@Tekao_poikatu) December 4, 2024
キングダムクラッシュをクリアしました☺️
ひたすらコイン稼いで軍隊強くするだけでした!
自爆する蜘蛛と長距離タイプのキャラが強かったかなぁ💪
1.5mポイントだったので、1500円くらいありがとう🚴♀️🚴♀️ pic.twitter.com/919e8EwyYv
このように特定のゲームを進めるとポイントが付与され、その報酬額も1,500円や2,000円などなかなか高く設定されています。
ゲームが好きな人こそおすすめのポイ活アプリと言えるでしょう。

ほかのポイ活でゲーム案件をよくやっている人にもいいですね!
ポイント交換が即時反映される
Tyr Rewardsを日本で利用する多くの人は、使いやすいamazonギフトカードをポイント交換先に選択すると思いますが、交換は即時反映されてすぐに使うことができます。
一般的なポイ活は申請してから確認などで数日待つ必要がありますが、待機期間もなくすぐに利用できるのは大きなメリットでしょう。

迅速なポイント交換は嬉しい!
Tyr Rewardsの口コミ・評判
Tyr Rewardsの口コミをいくつかご紹介します。
実際に利用しているユーザーの評判はどうなのか、世間のリアルな反応も参考にしてみてください。
1,000万ポイント達成しました!
ゲームで遊ぶだけでコツコツポイントが貯まるのは楽しい
ポイント交換しようとしたら突然のアカBANで問い合わせの返事もないとかやばい
カジノで遊んでポイント稼いでます
ポイント認証されないことが多くてやめた
アマギフが欲しくてやってるけど即時交換できるから良い
古いものから最新までいろいろなゲームがあるのが◎
Tyr Rewardsは1か月でどれくらい稼げる?
Tyr Rewardsは1か月でどれくらい稼げるのか、タスクをこなしたゲームの種類や数によって大きく変わってきますが、高額案件をこなせば1か月で10,000円以上稼ぐことも十分可能です。
500円や1,000円の案件もコツコツ進めてクリアすれば、副業としてそれなりの収入になるので、長時間ゲームをやるのが苦痛でなければ稼げる部類のポイ活です。
また、カジノ系のアプリは多少課金することでタスクをクリアしやすくなるので、Tyr Rewardsをメインに稼ぎたい人は検討してみてもいいでしょう。

Tyr Rewards自体はもちろん無料なので、やってみる価値はあると思います!
まとめ
Tyr Rewardsは怪しいポイ活なのか、安全性・危険性はどうなのか、どんなゲームか評判や口コミを徹底調査しましたが、海外のアプリなので怪しむ声はあるものの、amazonなどの大企業とも提携している世界でも人気のポイ活アプリです。
「ポイント交換しようとするとアカBANされる」「高額案件は認証されない」など始めるのを躊躇してしまうような口コミもありますが、実際にアマギフへ交換できた人も多くいます。利用環境の問題やアカウントの二重登録など、本人が誤って規約違反をしているケースもあるようなので、よく翻訳を確認しながら注意して利用しましょう。
これから海外の人気ゲームを遊ぼうと思っている人は、普通にインストールして始めるよりTyr Rewardsを経由した方がポイントも稼げてお得なのでおすすめです。ぜひインストールしてみてはいかがでしょうか。

海外のアプリや英語に抵抗がなければ面白いポイ活アプリです!