※当サイトはプロモーションを含みます

毎日運動FitPointのポイ活アプリは怪しい?危険性・安全性は?評判や口コミを徹底調査

毎日運動FitPointのポイ活アプリは怪しい?危険性・安全性は?評判や口コミを徹底調査

毎日運動FitPointのポイ活アプリは怪しいのか、危険性・安全性はどうなのか、評判や口コミを徹底調査しました。

トレーニングや歩くだけでポイントが貯まるお得なアプリです。

運動不足の解消やダイエットに興味がある人も参考にしてみてください。

このポイ活がおすすめな人
  • 毎日よく歩いている
  • 移動で稼ぐポイ活を始めたい
  • ダイエットのモチベーションを上げたい
ミトモ
ミトモ

運動がお金になる変わったアプリです!

\ポイ活で稼ぐならこれ!/

収入が増えるおすすめ無料ポイ活!
育成ゲームみたいな面白いポイ活!
▶︎ 公式を見る
えみぅの姉妹アプリで育成ポイ活!
▶︎ 公式を見る
移動で稼ぐなら必須のポイ活!
▶︎ 公式を見る
パズルゲームを遊んで稼げるポイ活!
▶︎ 公式を見る
稼ぎやすさトップクラスのポイ活!
▶︎ 公式を見る
アンケート系でNo.1の稼げるポイ活!
▶︎ 公式を見る
日常生活がポイントになるポイ活!
▶︎ 公式を見る

毎日運動FitPointとはどんなポイ活アプリ?

『毎日運動FitPoint』とは、株式会社サプリムが運営するポイ活アプリです。

歩数やトレーニング、体重入力など、運動に合わせてポイントを獲得できるお得な運動習慣アプリです。

毎日運動FitPointのポイ活アプリは怪しい?危険性・安全性は?評判や口コミを徹底調査
画像出典元:https://health.rehakatsu.com/posts/motion-score

歩数の計算は、IOSの場合はヘルスケア、Androidの場合はヘルスコネクトと連携することでデータを取得します。主なポイントの貯め方は以下のとおりです。

ポイントの貯め方
  • ログイン
  • 歩数
  • トレーニング
  • ポイントくじ
  • 体重の記録
  • ミッション
  • 広告視聴
  • 友達紹介

貯めたポイントは“えらべるPay”を通してさまざまな電子マネーに交換可能で、dポイントやPayPayなど自分が使いたいものへ交換できます。

普段の日常でストレッチやウォーキングをよくしている人にもおすすめのアプリです。

ミトモ
ミトモ

運動のおまけとして使えるアプリです!

ポイ友コードの入力で10,000ポイントがもらえる!

アプリの“ポイ友コード”へ特定のコードを入力することでポイントがゲットできます。

当ページからアプリをダウンロードしたら、以下のコードを入力しましょう。誰でも10,000ポイントがもらえます。

156-9346-1271

コードの入力はアプリのダウンロードから14日間有効です。

キャンペーンが終了になっている可能性があります。

ミトモ
ミトモ

少しでもお得に活用しましょう!

毎日運動FitPointの基本情報

タイトル毎日運動FitPoint
配信プラットフォームIOS、Android
価格無料
容量(サイズ)約200MB
年齢制限17歳以上
交換レート1,000pt=4円相当
最低交換額82,500pt(300円相当)
ポイント有効期限アプリの最後の利用から半年間
主なポイント交換先えらべるPay
運営会社株式会社サプリム
公式サイトhttps://lp.rehakatsu.com/
ストア評価
※2025年8月時点

毎日運動FitPointは怪しい?危険性・安全性について

毎日運動FitPointは怪しいのか、危険性・安全性についてですが、誰でも安全に利用できるアプリです。決して怪しいアプリではありません。

運営している株式会社サプリムは2022年4月に設立した会社で、東京都港区に所在しており、ネットや情報通信機器を活用した医療・ヘルスケア分野におけるサービス事業を行なっています。

こちらの会社はソニーグループとエムスリーの合弁会社で、特にソニーは有名企業なのでご存知の方も多いでしょう。その点も安心材料の一つです。

ちなみに毎日運動FitPointは元々“毎日運動リハカツ”というアプリでしたが、リニューアルしてアプリの名称が変わりました。

アプリの利用には無料の会員登録が必要になり、メールアドレスや電話番号などの個人情報が必要になります。メールアドレスはポイ活の利用で使うことが多いので、ポイ活用に一つ持っておくことをおすすめします。

ミトモ
ミトモ

リハカツ時代から多くの人が利用しているアプリです!

毎日運動FitPointの残念なところ

毎日運動FitPointの残念なところをご紹介します。

広告視聴でチケット消費に時間がかかる

チケットを使ってポイントくじを引く際、必ず広告を視聴する必要があり、チケットの消費に時間がかかります。

チケットの貯まりやすさについては評価されていますが、30秒や60秒の長い広告が流れることもあるため、面倒に感じてしまう人も少なくありません。

中には「ほかのポイ活の10倍以上の広告を見せられる」「広告の量が尋常じゃない」との声もあり、広告の多さを理由にアプリをアンインストールしてしまった人もいます。

また、それら流れる広告の内容にも疑問を抱くものがあり、詐欺まがいの注意が必要なケースもあります。

チケットには消費期限もあるため、もう少し効率よく消費できるよう改善してほしいでしょう。

ミトモ
ミトモ

運営も改善を検討しているとのことですが、もっとも多い不満の一つです。

歩数のカウントが反映されないことがある

歩数系のポイ活あるあるともいえますが、毎日運動FitPointでも突然、通信環境が不安定になり歩数がカウントされないことがあります。

もちろん利用者の通信環境も原因になっている場合はありますが、歩数のカウントは根本的な部分に関わるのでモチベーションにも大きく影響します。

また、ログインが一切できなくなったトラブルも確認されており、挙動の不安定さは否めません。

ミトモ
ミトモ

どうしてもおかしい場合は運営に問い合わせてみましょう。

500歩ごとにすごろくを進める必要がある

ポイントくじが500歩ごとにすごろくを進めないと取得できません。

500歩ごとにわざわざスマホを確認する必要があり、これにより「めんどくさくて無理」「あまりにも改悪」といった不満の声があります。

元々はすごろくではなくポイントくじを獲得できる仕様でしたが、あまりに不評なため今後また仕様が変わる可能性があるでしょう。

ミトモ
ミトモ

アップデートで仕様が変わりやすいアプリです。

毎日運動FitPointの良いところ

毎日運動FitPointの良いところをご紹介します。

ただの運動がお得になる

徒歩やトレーニングなど、日々の運動をするだけでちょっとしたお小遣い稼ぎができるのが魅力です。

動画トレーニングやAI採点機能搭載の『モーションスコア』で、自分の運動の動作をチェックしてくれます。

毎日運動FitPointのポイ活アプリは怪しい?危険性・安全性は?評判や口コミを徹底調査
画像出典元:https://health.rehakatsu.com/posts/motion-score

その採点結果によってポイントが付与されるので、高ポイントを狙って挑戦してみましょう。

ミトモ
ミトモ

ソニーの最新AI技術が使われている点も新鮮なポイ活です!

ポイントの獲得方法が多い

歩数だけでなく、トレーニングやポイントくじなど、ポイントを獲得する機会が多いのが魅力です。

稼げる方法が歩数などに限られると、体調や天候によって稼ぎにくくなってしまいますが、ただログインするだけや体重を記録するだけでもポイントをもらうことができます。

今後のアプリのアップデートによっては、さらにポイントを獲得する機会が増える可能性があるでしょう。

ミトモ
ミトモ

友達紹介も積極的に活用していきましょう。

毎日運動FitPointの口コミ・評判

毎日運動FitPointの口コミをいくつかご紹介します。

実際に利用しているユーザーの評判はどうなのか、世間のリアルな反応も参考にしてみてください。

悪い口コミ

仕様が複雑でわかりにくい…もっとわかりやすくしてほしい

広告が異常なほど多すぎてポイントくじを引くのに時間かかってだるすぎ

改悪に次ぐ改悪で嫌になって退会したわ

アップデートで仕様が変わりすぎ!いきなり500歩ごとに面倒なすごろくシステムが導入された…

ポイント還元率が低すぎてひどい

良い口コミ

運動のついでにポイントが貯まるから続けてます

トレーニング動画の種類が多くて良いね

ストレッチも簡単で初心者に優しい

歩く系のポイ活は多いけど筋トレとかもポイントになるのが面白い

運動の動画が斬新だし唯一無二のアプリ!

毎日運動FitPointは稼げる?稼げない?1か月でどれくらいの収入になるのか

毎日運動FitPointを1か月コツコツ続けて稼げる収入ですが、稼げるかどうかはポイントくじの結果が大きく影響します。

毎日しっかりポイントくじを引くことで、1か月で最低交換額の300円に達することもありますが、逆に300円に達するのに時間がかかってしまう場合もあります。

前述したように、アップデートで仕様が変わりやすく、すごろくシステムの導入や広告の視聴頻度の増加は稼ぎにくい部分でもあります。

また、友達紹介や大量のポイントが獲得できるミッションはあるものの、最低交換に必要な82,500ポイント(300円分)という交換レートに嫌気が差す人も少なくありません(還元率としてはほかのポイ活とそれほど変わりません)

歩数で稼ぐアプリとしてはあまり稼げる部類ではないので、使いやすさや稼ぎやすさを求める人は、以下の記事でまとめたアプリを参考にしてみてください。

ミトモ
ミトモ

歩いて稼ぐならほかにおすすめのアプリがいろいろあります!

まとめ

毎日運動FitPointのポイ活アプリは怪しいのか、危険性・安全性はどうなのか、評判や口コミを徹底調査しましたが、あのソニーグループが関わっていることもあり、問題なく安全に利用できるアプリです。

ただ、アップデートを「改悪」と捉える人が多く、突然の仕様変更や広告の量が増えたことでアプリをやめてしまった人も少なくありません。

トレーニングでポイントが稼げる点は唯一無二で面白い仕様ですが、稼げるかどうかでいえば微妙なところが本音でしょう。

収益より運動目的のおまけとして使えるアプリを探している人は、ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

ミトモ
ミトモ

収益目的ならほかのアプリも検討してみましょう!

\ポイ活で稼ぐならこれ!/

収入が増えるおすすめ無料ポイ活!
育成ゲームみたいな面白いポイ活!
▶︎ 公式を見る
えみぅの姉妹アプリで育成ポイ活!
▶︎ 公式を見る
移動で稼ぐなら必須のポイ活!
▶︎ 公式を見る
パズルゲームを遊んで稼げるポイ活!
▶︎ 公式を見る
稼ぎやすさトップクラスのポイ活!
▶︎ 公式を見る
アンケート系でNo.1の稼げるポイ活!
▶︎ 公式を見る
日常生活がポイントになるポイ活!
▶︎ 公式を見る