※当サイトはプロモーションを含みます

Shufoo!(シュフー)は安全?無料チラシアプリの口コミや評判を徹底調査

Shufoo!(シュフー)は安全?無料チラシアプリの口コミや評判を徹底調査

シュフーの安全性・危険性はどうなのか、無料チラシアプリの口コミや評判を徹底調査しました。

ポイントを貯めることで懸賞に応募できるポイ活要素もあり、誰が使ってもお得な人気アプリです。

買い物で少しでも出費を抑えたい人や懸賞が好きな人は参考にしてみてください。

このポイ活がおすすめな人
  • スマホで手軽にチラシが見たい
  • お得に買えるのはどこか価格比較したい
  • 少しでも節約したい
  • 懸賞が好き
ミトモ
ミトモ

業界No.1のチラシアプリです!

\今すぐ無料で始める!/
Shufoo!シュフー チラシアプリ 便利に節約とお買い物

Shufoo!シュフー チラシアプリ 便利に節約とお買い物

ONE COMPATH CO., LTD.無料posted withアプリーチ

Shufoo!(シュフー)とはどんなアプリ?

『Shufoo!(シュフー)』とは、株式会社ONE COMPATHが運営する無料の電子チラシサービスです。

スーパーやドラッグストア、家電量販店、ホームセンターなど、全国12万店舗のチラシをアプリ上で無料閲覧することが可能で、割引券やクーポン券もゲットできるお得なアプリです。

Shufoo!(シュフー)は安全?無料チラシアプリの口コミや評判を徹底調査
©ONE COMPATH CO., LTD.

実際にどこのお店のチラシが見られるのか、以下に一部店舗をご紹介します。

チラシが見られる店舗の例
  • イオン
  • 西友
  • ダイエー
  • サミット
  • ヤオコー
  • ウエルシア薬局
  • マツモトキヨシ
  • スギ薬局
  • 東急ハンズ
  • 島忠
  • ヤマダ電機
  • ビックカメラ
  • ヨドバシカメラ
  • ノジマ
  • ケーズデンキ
  • コジマ
  • 西松屋
  • GU
  • スシロー
  • オートバックス
ミトモ
ミトモ

知っているお店ばかり!

全国どこにでもある有名なお店のチラシがチェックできるほか、暮らしに役立つコラムなども無料で読むことができます。

Shufoo!(シュフー)は安全?無料チラシアプリの口コミや評判を徹底調査
©ONE COMPATH CO., LTD.

また、毎日の献立に困ってしまう人向けに、おすすめレシピが動画で閲覧できるコンテンツもあります。

Shufoo!(シュフー)は安全?無料チラシアプリの口コミや評判を徹底調査
©ONE COMPATH CO., LTD.

さらに、詳しくは後述しますが、会員登録することで貯まる“シュフーポイント”を活用することで、さまざまな懸賞へ応募することができます。

Shufoo!(シュフー)は安全?無料チラシアプリの口コミや評判を徹底調査
©ONE COMPATH CO., LTD.

その名の通り、主婦(主夫)に嬉しい情報満載なのがシュフーの魅力といえるでしょう。

ミトモ
ミトモ

スマホに入れておきたい必須アプリの一つですね!

累計1,700万ダウンロードを突破!

その使いやすさと便利さから、シュフーは累計で1,700万ダウンロードを突破しています。

サービスの運用暦が長いということもありますが、これだけ多くの人から支持されているのは、それだけスマホへ入れておくメリットが大きいということでしょう。

ミトモ
ミトモ

2,000万ダウンロードを超えるのもそう遠くなさそうです!

シュフーの基本情報

タイトルShufoo!(シュフー)
サービス開始日2001年8月
配信プラットフォームIOS、Android
価格無料
容量(サイズ)約60MB
年齢制限なし
最低交換額10ポイント
1日のポイント獲得上限お店情報閲覧ポイントは10ポイントまで
ポイント有効期限最後のログインから1年間
主なポイント交換先豪華賞品(賞品は月ごとに異なる)
運営会社株式会社ONE COMPATH
公式サイトhttps://www.shufoo.net/
公式SNShttps://x.com/shufoonet
ストア評価
※2025年8月時点

シュフーは怪しい?危険性・安全性について

シュフーは怪しいのか、危険性・安全性についてですが、誰でも問題なく安全に利用できるアプリです。

運営している株式会社ONE COMPATHは、以下の記事で紹介しているポイ活アプリ『あるくと』でも知られる企業で、こちらのアプリも安全性にはまったく問題ありません。

シュフーのサービスは、元々TOPPANホールディングス株式会社が運営していたものですが、2019年4月よりグループ会社である株式会社ONE COMPATHが事業継承しています。TOPPANといえば、大泉洋さんが出演されていたキャッチーなCMでご存知の方も多いでしょう。

また、同企業はプライバシーマークも取得しており、セキュリティにはかなり力を入れているので信頼性があります。

ミトモ
ミトモ

シュフー自体はもう20年以上も続くサービスです!

\今すぐ無料で始める!/
Shufoo!シュフー チラシアプリ 便利に節約とお買い物

Shufoo!シュフー チラシアプリ 便利に節約とお買い物

ONE COMPATH CO., LTD.無料posted withアプリーチ

シュフーの残念なところ

シュフーの残念なところをご紹介します。

ページが表示されない不具合などがある

ページが表示されないなどの不具合が確認されています。

ページを見ようとすると真っ白になり何も表示されなかったり、重くてなかなかページが読み込めないなど、人によってはストレスに感じてしまう可能性があります。

また、「操作がもっさりしていてテンポが悪い」といった声もあるので、同じような状況になった場合は、自身の利用環境(通信速度が遅くなっていないか)も確認してみましょう。

ミトモ
ミトモ

スムーズに情報のチェックができるようになってほしいですね。

シュフーポイントの使い道はあくまで懸賞応募のみ

シュフーポイントの使い道は、あくまで懸賞へ応募できるだけで現金や電子マネーなどへの交換はできません。

もし一般的なポイ活のように現金化できると思って始めた人は、少し残念に思ってしまうかもしれません。

ただ、応募先にはギフトカードや電子マネーがあるので、当選すれば良いお小遣い稼ぎになります。

ミトモ
ミトモ

5,000円分や10,000円分の電子マネーが当たることも!?

シュフーの良いところ

シュフーの良いところをご紹介します。

前日からチラシ情報が見られる

シュフーでは翌日のチラシ情報が前日から閲覧することができます。

Shufoo!(シュフー)は安全?無料チラシアプリの口コミや評判を徹底調査
©ONE COMPATH CO., LTD.

事前にチェックできることで「明日は◯◯が安い!」「◯◯のお店へ行こう」など、計画的に買い物をすることができます。

ミトモ
ミトモ

よく行くお店はお気に入り登録しておきましょう!

シュフーポイントで豪華賞品が当たる!

シュフーの大きな魅力の一つが、前述したようにアプリを利用することで貯まる“シュフーポイント”です。

シュフーポイントは、必要なポイント数を貯めることで豪華賞品に応募することができます。

Shufoo!(シュフー)は安全?無料チラシアプリの口コミや評判を徹底調査
©ONE COMPATH CO., LTD.

シュフーポイントの貯め方は以下のとおりです。

シュフーポイントの貯め方
  • 会員登録
  • アプリやPCサイトの立ち上げ
  • お店情報の閲覧
  • 会員グレードアップ
  • 抽選のハズレ
  • おすすめ情報を読む
  • お気に入り店舗の登録
  • お知らせ通知をON
  • お店でアプリを開く
  • ケロみくじを引く

アプリを開いたり情報のチェックをするだけでも貯まるので、日常生活でシュフーを利用するだけでポイントはコツコツ増えていきます。

会員グレードは、ほかのポイ活でもよく見られるランク制度のようなものです。以下のように上げれば上げるほどボーナスポイントが毎月付与されるので、一番上のレジェンドを目指しましょう。

グレード基準(月間訪問日数)グレードボーナス
レジェンド25日以上200
スター10日以上50
プロ5日以上30
ルーキー4日以下

応募できる賞品については、毎月ラインナップは変わるので都度チェックするようにしましょう。例えば、飲食店の優待券や電子マネーなどが当たります。

また、会員グレードによっても応募できる賞品は変わります。

ミトモ
ミトモ

当選した場合は1か月以内に賞品が届きます!

\今すぐ無料で始める!/
Shufoo!シュフー チラシアプリ 便利に節約とお買い物

Shufoo!シュフー チラシアプリ 便利に節約とお買い物

ONE COMPATH CO., LTD.無料posted withアプリーチ

シュフーの口コミ・評判

シュフーの口コミをいくつかご紹介します。

実際に利用しているユーザーの評判はどうなのか、世間のリアルな反応も参考にしてみてください。

悪い口コミ

画面が真っ白な状態から何もできない…

懸賞で当たる気しないわ

アップデートで操作性が改悪された

良い口コミ

いろいろなチラシがチェックできるので重宝してます!

無料でこれだけ情報が載っているのは素晴らしい

前日からお店のチラシが見られるから超便利

普段よく利用するお店をお気に入り登録して使ってます

新聞取ってないからこのアプリがめちゃくちゃ役立つ!

懸賞で2回も当選して嬉しい(^ ^)

シュフーポイントの応募は当たらない?当たった人はいる?当選確率について

シュフーポイントを貯めることで応募できる懸賞ですが、この当選確率について「当たらない!」「当たった人って本当にいるの?」といった声が多数あります。

当選確率については特に公表されておらず、利用ユーザーに確率を知るすべはありません。

ただ、ネットやSNSで調べると、以下のように当たった人はちゃんと存在します。

ミトモ
ミトモ

10,000円分の当選すごすぎる!

当たらない人は何十回応募しても当たらないことが普通にありますが、そうなると本当に当たるのか疑心暗鬼になるのも無理はありません。

懸賞というのは、あくまで当たればラッキー程度に思っておくものです。過度な期待をしているとハズレたときのがっかり感も大きくなってしまうので、当選結果は気楽に待ちましょう。

ミトモ
ミトモ

別にハズレても何か損するわけではありません。

まとめ

シュフーの安全性・危険性はどうなのか、無料チラシアプリの口コミや評判を徹底調査しましたが、大企業のグループ会社が運営する安全なアプリです。

サービスも20年以上続いており、利用ユーザー数もどんどん増え続けています。

前日からお得なチラシ情報をチェックできたり、貯まったポイントで豪華賞品へ応募できる懸賞があったり、完全無料でありながら非常にコンテンツが充実しているのが魅力です。

間違いなくスマホへ入れておいて損はないアプリの一つなので、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

ミトモ
ミトモ

少しでも節約するなら入れておきたいアプリです!

\今すぐ無料で始める!/
Shufoo!シュフー チラシアプリ 便利に節約とお買い物

Shufoo!シュフー チラシアプリ 便利に節約とお買い物

ONE COMPATH CO., LTD.無料posted withアプリーチ