CASHMARTの危険性・安全性はどうなのか、稼げるレシートポイ活アプリなのか評判や口コミを徹底調査しました。
対象となる写真を撮影するだけでポイントを貯めることができます。
写真を撮るのが趣味の人や、普段よく移動している人も参考にしてみてください。

多くのテレビ番組で紹介されたポイ活アプリです!
育成ゲームみたいな面白いポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
えみぅの姉妹アプリで育成ポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
移動で稼ぐなら必須のポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
ミニゲームも豊富な人気ポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
稼ぎやすさトップクラスのポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
アンケート系でNo.1の稼げるポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
日常生活がポイントになるポイ活! ▶︎ 公式を見る |
CASHMARTとはどんなポイ活アプリ?
『CASHMART(キャッシュマート)』とは、GMOリサーチ&AI株式会社が運営するレシートポイ活アプリです。

レシートや冷蔵庫の中の写真を買い取ってくれるアプリで、買取価格は0.4円〜100円になります。
具体的に買取可能な写真は期間によって異なるので、ミッションを確認してどんな写真が対象かチェックしましょう。
ポイントの貯め方はほかにもいろいろあり、移動やアンケート、ゲームなどでも貯めることができます。

貯めたポイントはチケット交換として、Amazonギフトカードなどに交換することができます。
また、ポイントのほかに“コイン”もあり、貯めることで懸賞に応募することもできます。
アプリは義務教育を終えた15歳以上であれば誰でも利用できるので、レシートなどを有効活用したい人はインストールしてみましょう。

使いやすいアマギフへ交換できるのが嬉しい!
CASHMARTは過去に多くのテレビ番組で紹介されてきました。
- 内村カレンの超社会科見学
- グッド!モーニング
- Nスタ
- THE TIME
- まるっと!サタデー
- スーパーJチャンネル
- めんたいワイド
- スッキリ
- ZIP!
- news every.
ポイ活でこれだけ紹介されたアプリは珍しく、筆者が知る中でもトップクラスにテレビ番組で取り上げられています。

どれも有名番組ですごい!
CASHMARTの基本情報
タイトル | CASHMART |
サービス開始日 | 2021年9月 |
配信プラットフォーム | IOS、Android |
価格 | 無料 |
容量(サイズ) | 約130MB |
年齢制限 | 15歳以上 |
交換レート | 1pt=1円相当 |
最低交換額 | 110pt |
ポイント有効期限 | 最後の獲得から6か月 |
主なポイント交換先 | Amazonギフトカード、各種商品券など |
運営会社 | GMOリサーチ&AI株式会社 |
公式サイト | https://cashmart.jp/ |
公式SNS | https://x.com/cashmart_jp |
ストア評価 |
CASHMARTは怪しい?危険性・安全性について
CASHMARTは怪しいのか、危険性・安全性についてですが、アプリは誰でも安全に利用することができます。
アプリの運営会社はGMOリサーチ&AI株式会社で、東京証券取引所グロース市場にも上場している大企業です。GMOインターネットグループのメンバーであり、GMOは誰でも一度は名前を聞いたことがあると思います。
どんな会社が運営しているかはアプリが安全かどうかの大きな指標になりますが、その点で考えると危険性はまずないでしょう。前述したようにテレビ番組で紹介されていることからも、詐欺などを疑う必要はありません。
ただ、口コミの中には気になるものがあり、Androidのスマホを使っている人が「事前告知もなくAndroidで利用できるバージョンを12に引き上げ、それ以前のバージョンで利用していた自分はアプリにログインすらできなくなり、データの引き継ぎもできずポイントが失効した」との報告がありました。
これが本当だとすると利用するのが怖くなってしまいますが、別の口コミでは「問い合わせをしたら消失したポイントを復旧してもらえた」との声もあるので、もし同様の現象などでポイントが消失したら、まずは運営へ問い合わせてみましょう。
また、OSの推奨バージョンは公式サイトの“よくある質問”に記載されているので、利用する際は確認しておくことをおすすめします。
個人情報について
個人情報については、主に以下のものが収集されます。
- メールアドレスや電話番号
- 写真の内容
- アンケートの回答内容
- 位置情報
メールアドレスやアンケートなどはほかのポイ活でもよくありますが、写真に関しては念のため個人を特定できるようなものが写らないよう注意が必要でしょう。
個人情報がどうしても不安な人は、会員登録や個人情報の入力が必要ないポイ活アプリがおすすめです。以下にいくつかご紹介するので、気になるものがあればチェックしてみてください。
育成ゲームみたいな面白いポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
えみぅの姉妹アプリで育成ポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
ソリティアを遊んで稼げるポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
ナンプレを遊んで稼げるポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
マッチ3パズルで稼げるポイ活! ▶︎ 公式を見る |

とはいえ大企業が運営しているアプリなので基本安全です。
CASHMARTの残念なところ
CASHMARTの残念なところをご紹介します。
不具合報告が多い
口コミを調査すると不具合報告の多さが目立ちます。
「アプリが開かない」「ログインできない」「移動が計測されない」「広告の×ボタンが表示されず閉じれない」など、ポイ活に限らずアプリは不具合が付き物ですが、ほかのポイ活と比較しても不具合報告が多い印象です。
特にアプリが開かないような致命的な不具合は、何よりも最優先で直す必要があるでしょう。

調べてもとにかく不具合報告が多い…
買取価格は0.4円が多い
撮影したレシートなどの買取価格は大体0.4円になります。
買取価格の相場は0.4円〜100円と大きな差がありますが、やはりそう簡単に1等の100円が当たることはなさそうです。
それに加えて前述したような不具合が多いため、広告だけ見せられて買取失敗になるケースもあるとのこと。
ちなみに、同じようなレシートを活用したポイ活なら『クラシルリワード』がおすすめです。以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひこちらもご覧ください。

クラシルリワードは『Best App Award 2024』で最優秀賞に輝いたアプリです!
CASHMARTの良いところ
CASHMARTの良いところをご紹介します。
写真を撮影するだけでポイントになる
CASHMARTで一番の魅力と言えるのが写真の買取です。
ミッションで対象となる写真を撮影するだけでポイントが貯まるので、そのコンセプトが面白いと感じる人には続けやすいポイ活ではないでしょうか。
クラシルリワードのような類似したポイ活アプリと併用してみるのもおすすめです。
季節限定のミッションがある
買取対象となる写真は、時期によって期間限定のものがミッションとして出現します。例えば以下のようなミッションがあります。
ひなまつり限定のミッションが出現中!
— CASHMART📸✨ (@cashmart_jp) March 3, 2025
ひな人形を片付ける前に撮影をお忘れなく🎎
その他もちらし寿司やひなあられなど、ひなまつりに関連する写真をなら何でもOK🙌
春を感じるお写真をお待ちしてます!#この写真も買い取ってくれるんですか pic.twitter.com/3ssEhikXTA
ひなまつりに関連した写真ならどんなものでもOKとのことで、イベントを思い出として残しながらポイ活ができるのは面白いでしょう。

イベントに楽しみが一つ増えますね!
CASHMARTの口コミ・評判
CASHMARTの口コミをいくつかご紹介します。
実際に利用しているユーザーの評判はどうなのか、世間のリアルな反応も参考にしてみてください。
ポイントの貯め方が豊富で嬉しい
アプリが開かないからログインできないんだが
写真撮影のミッションが楽しい
あまりにも不具合が多すぎてひどい
コツコツ貯めて1,000円分になりました
改悪がやばい!本当にストレスで使いづらくなった!
ずっと利用してるポイ活アプリの一つ
1分くらいの長い広告見せるだけ見せて閉じれないのやばいでしょ
CASHMARTは稼げる?稼げない?1か月でどれくらいの収入になるのか
CASHMARTを1か月コツコツ続けて稼げる収入ですが、そもそも現金への交換はできません。交換できるのはAmazonギフトカードや商品券なので、稼ぐためにやる場合は現金や電子マネーへ交換できるポイ活がおすすめです。
よくAmazon経由で買い物をする人や、レシートの撮影などアプリのコンセプトが好きな人はやってみましょう。
同じような内容でしっかり稼ぎたいなら、前述した『クラシルリワード』がおすすめです。

CASHMARTも今後現金への交換ができるようになる可能性はゼロではありません。
まとめ
CASHMARTの危険性・安全性はどうなのか、稼げるレシートポイ活アプリなのか評判や口コミを徹底調査しましたが、安全性については何も問題なく誰でも利用できます。
ただ、アプリの不具合報告が非常に多く、口コミではアプリ自体の評価より不具合に関するものが大半を占めている印象です。
肝心の写真の買取価格も0.4円が基本なので、効率面でも人によっては悪く感じる可能性があるでしょう。
大企業が運営するポイ活アプリに興味がある人は、インストールしてみてはいかがでしょうか。

稼げるポイ活を探している人は、ぜひ当サイト内でご紹介しているほかのポイ活を参考にしてみてください!
育成ゲームみたいな面白いポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
えみぅの姉妹アプリで育成ポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
移動で稼ぐなら必須のポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
ミニゲームも豊富な人気ポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
稼ぎやすさトップクラスのポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
アンケート系でNo.1の稼げるポイ活! ▶︎ 公式を見る |
|
日常生活がポイントになるポイ活! ▶︎ 公式を見る |