※当サイトはプロモーションを含みます

まどドラの評価はパクリでつまらない?面白い?まどマギのアプリをガチレビュー

まどドラの評価はパクリでつまらない?面白い?まどマギのアプリをガチレビュー

まどドラの評価は崩壊スターレイルやヘブバンのパクリでつまらないのか、それとも面白いのか、まどマギのアプリをガチレビューします。

評判や口コミも調査したので、ゲームが気になる人は参考にしてみてください。

美麗な3Dグラフィックや原作を忠実に再現した世界は、シリーズのファン必見です。

このゲームがおすすめな人
  • まどマギシリーズが好き
  • ターン制バトルをやりたい
  • キャラゲーが好き
ミトモ
ミトモ

まどマギのターン制バトルRPGです!

\ゲームに課金するならポイ活!/
誰でも稼げるおすすめ無料ポイ活集!
育成ゲームみたいな面白いポイ活!
▶︎ 公式を見る
えみぅの姉妹アプリで育成ポイ活!
▶︎ 公式を見る
移動で稼ぐなら必須のポイ活!
▶︎ 公式を見る
ミニゲームも豊富な人気ポイ活!
▶︎ 公式を見る
稼ぎやすさトップクラスのポイ活!
▶︎ 公式を見る
アンケート系でNo.1の稼げるポイ活!
▶︎ 公式を見る
日常生活がポイントになるポイ活!
▶︎ 公式を見る

まどドラとはどんなゲーム?

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(まどドラ)』とは、株式会社ポケラボ、株式会社アニプレックス、株式会社f4samuraiの3社が関わっているターン制バトルRPGです。

リリース前から多くのファンに期待されていたゲームで、非常にクオリティが高い3Dグラフィックや原作のストーリーを追体験できる内容になっています。

さらに無印のまどマギだけでなく『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』のキャラクターも登場します。

プレイヤーは記憶を失った魔法少女となり、“A-Q”というキュゥべえそっくりなキャラクターにガイドしてもらいながら、自分が何者なのか記憶を辿る旅に出ます。

まどマギの原作ストーリーが1話から見られるので、まどマギシリーズを知らない人でもどういう物語かわかるようになっています。

立ち絵の会話形式だけでなく、ところどころでアニメのワンシーンも見ることができます。

あの名シーンが見られる

戦闘はターン制で、通常攻撃・戦闘スキル・必殺技のコマンドから選択する形式になっています。

最大5人までのパーティーを組み、左のアイコン順に行動します。それほど難しいシステムではないので、あまりターン制バトルをやったことがない人でもすぐに慣れるでしょう。

各キャラ固有の戦闘スキルや必殺技は、専用のムービーが用意されて迫力満点です。

ほむらおなじみの武器を使ったスキル
必殺技「炎扇斬舞」!
ド派手な演出!

また、キャラクターにはそれぞれ“ロール”と呼ばれる役割があり、どのように編成するかが攻略のカギになってきます。

ロールは全部で6種類

ストーリーから戦闘までどこを見てもクオリティが高く、原作ファンやほかのまどマギのアプリゲームをやっていた人も楽しめるでしょう。

ミトモ
ミトモ

本当によくできています!

ストーリーはすべてフルボイスで展開!

ストーリーはすべてフルボイスで展開されます。

主要キャラだけでなくモブキャラにも声があったり、あの人気声優さんたちの演技でストーリーに臨場感が出ます。

ミトモ
ミトモ

フルボイスってだけでスキップせずに見入ってしまう!

まどドラの基本情報

タイトル魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra
ジャンル(カテゴリ)ターン制バトルRPG
リリース日2025年3月27日
配信プラットフォームIOS、Android
価格基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
容量(サイズ)約2.5GB
年齢制限12歳以上
運営会社株式会社ポケラボ、株式会社アニプレックス、株式会社f4samurai
公式サイトhttps://madoka-exedra.com/
公式SNShttps://x.com/madoka_exedra
ストア評価
※2025年4月時点

まどドラが崩壊スターレイルやヘブバンのパクリと言われるのはなぜ?

まどドラはネット上やSNSで「崩壊スターレイルのパクリ」「ヘブバンのパクリ」と言われることがあります。

ヘブバンについてはプレイしたことがないのでわかりませんが、確かに崩壊スターレイルは以下の記事でレビューしたように筆者もそれなりにプレイしたことがあるので、戦闘システムを見て崩壊スターレイルを連想しました。

ミトモ
ミトモ

ちなみに崩壊スターレイルはスマホのターン制バトルRPGでは傑作だと思っています。本当にすべてのクオリティがスマホゲームの域を超えています。

ただ、そもそも崩壊スターレイルのゲーム性が別に真新しいものではありません。日本のコンシューマーゲームに似たようなターン制バトルRPGなんて過去にいくらでもあります。例を挙げるなら『英雄伝説 閃の軌跡』もその一つでしょう。

パクリと言ってしまうならどんなゲームもほぼパクリであり、ゲームのシステムなんてもう大体過去にやり尽くされています。

制作に関わった人間だってさまざまなゲームを遊んできているわけですから、何かしら影響を受けているのは当たり前です。

法に触れるような悪質なケースを除き、いちいちパクリだなんだと批判するのはナンセンスでしょう。

ミトモ
ミトモ

前にも言いましたが、パクリと言ってしまうなら格ゲーのほとんどは大ヒットしたストIIのパクリですから…

まどドラを実際に遊んでみた感想・攻略レビュー

筆者も実際にダウンロードして遊んでみました。

ミトモ
ミトモ

筆者はまどマギのテレビシリーズも劇場版も視聴済みです!マギレコは途中まで観ました!

原作を知っていると導入ムービーのカウントダウンからもうアツいですね。

暁美ほむらとワルプルギスの夜。

まどかがキュゥべえに説得されます。

ミトモ
ミトモ

キュゥべえ…!お前!

導入ムービーが終わるとシルエットの主人公となり、A-Qとかいう色違いキュゥべえにゲームシステムをガイドしてもらいます。

ストーリーとしては特に難しいことはなく、よくある記憶喪失系で記憶を取り戻す物語が進んでいきます。

ステージを1-1→1-2といった感じで進めていきますが、この流れもほかのゲームで経験した人は多いでしょう。

戦闘は前述したようにコマンド選択式で簡単です。

キャラの動きも良く、もちろんスキルは原作を再現した攻撃です。

少し触っただけでも、誰でもちゃんと楽しめるようになっていると思います。

ミトモ
ミトモ

ストーリーはアニメを視聴済みでもスキップせずに見ちゃいますね。

1-4まで進めるとチュートリアルガチャが引けるようになりました。

ガチャ演出は“マギアキー”と呼ばれるカギを使って扉を開き、キオク(キャラ)を入手します。

大きなカギ
扉の鍵穴に差し込む!
このゲートが金色だと最高レア確定!
ミトモ
ミトモ

ガチャ演出は確定演出からチャンスアップ演出までたくさんあります!

チュートリアルガチャは必ず最高レアの星5キャラが排出されるので(1体だけ確定)、ここでリセマラランキングの当たりキャラか自分がほしい目当てのキャラを引きたいところですね。

星4も1体

星3や星4のキャラも結構かわいい感じです。

伊吹れいら
遊佐葉月
眞尾ひみか
ミトモ
ミトモ

絵師さんが違うから同じゲームのキャラとは思えないくらいキャラデザが異なりますね(笑)

そして入手できた星5キャラがこちら!

七海やちよ
ミトモ
ミトモ

七海やちよ!マギレコのお姉さんキャラですね!嬉しいー!

リセマラランキングでは微妙な評価ですが、好きなキャラなのでこのまま始めたいと思います。

これで一通りのチュートリアルは終わりで、ホーム画面に行けるようになりました。

ホーム画面

プレゼントボックスなどからマギカストーンをもらうと10連分あったので、さらに星5狙いで引いてみましょう。

ミトモ
ミトモ

リセマラランキングで当たりの鹿目まどかと暁美ほむらを狙っていきましょう!

ミトモ
ミトモ

星5キターーー!!!

排出されたキャラは…

ミトモ
ミトモ

ほむほむぅぅぅ!!!

まさか10連一発で星5キャラが出るなんて、これはもう十分なガチャ結果ではないでしょうか。

そんなわけでこちらが筆者の現パーティーです。

まどドラをそれなりに遊んでみましたが、3Dのクオリティが高く、どのキャラもかわいいため、キャラゲーとしても非常に楽しめるゲームだと思いました。

「ここはこうしてほしいなぁ」なんて部分もありますが、ゲームとしての完成度は高いのではないでしょうか。実際にセルランもかなりいい感じのスタートを切ったように思います。

まどマギのファンはもちろん、まどマギシリーズを知らない人でも楽しめるゲームです。

ミトモ
ミトモ

これは今後も気になるゲームの一つですね!

まどドラの残念なところ

まどドラの残念なところをご紹介します。

テキストが小さくて読みづらい

人にもよると思いますが、プレイしていてとにかくテキストが小さくて読みづらく感じます。

アイコンも小さい

スマホのような小さい画面で遊ぶ場合、画面いっぱいにごちゃごちゃと情報を出されても読むだけで精一杯です。閉じるボタンがどれかもわかりづらい。

目の疲れを感じるため長時間のプレイには不向きと感じました。

ミトモ
ミトモ

スマホゲームは眼精疲労がやばいのよ…

ロードの長さが少し気になる

ホーム画面からの遷移や戦闘前のロードなど、読み込む時間が地味に長くて気になります。

少し長いだけならまだしも、口コミの中には「ロードで暗転してからフリーズする」「アプリの再起動が必要になる」といった不具合を報告する声もあり、そのあたりの処理をもっと軽くしてほしく思います。

今後のアップデートでもっと快適にサクサク画面遷移できるようになってほしいでしょう。

ミトモ
ミトモ

スキップできない部分が多いのもちょっと…

探索パートが地味でテンポが悪い

各ステージでは探索パートがあり、自動でキャラクターが動いてアイテムの収集や敵とエンカウントします。

それこそ崩壊スターレイルのようにマップ上を自由に動けるのであれば面白いし意味があると思いますが、分かれ道を選択する以外自動でまっすぐ進むだけなのはいかがなものでしょうか。

口コミには「どうせオートで動くならいっそこの探索パートはいらない」「ステージに入ったら直でアイテムと戦闘だけあればいい」なんて声もありました。

ミトモ
ミトモ

確かにこれなら探索はいらないかな(笑)

対人戦がある

プレイヤー同士で戦わせる対人要素があります。

対人要素は賛否分かれることが多く、人によってはストレスになるのでやめてしまうケースも少なくありません。

「ストレスなら対人戦はやらなければいい」と思われるかもしれませんが、強化素材などやった方がいいメリットが用意されているためやらざるを得ません。

ミトモ
ミトモ

エルゴスムでもあったけどこの手のゲームに対人戦はいらない気がする…

まどドラの良いところ

まどドラの良いところをご紹介します。

3Dグラフィックがきれいで動作もいい

3Dグラフィックがとてもきれいで戦闘にも迫力があります。

ミトモ
ミトモ

まどマギのキャラもマギレコのキャラも全部素晴らしい!

必殺技で豪快にダメージを与えるのはアクションゲーム顔負けの気持ち良さです。

ミトモ
ミトモ

やっぱ深月フェリシアのキャラデザ最高ですね!

まどマギを知らない人でも原作ストーリーが見れる

まどマギをまったく知らない人でも、原作のストーリーがそのまま展開されるので、アニメを見なくてもどんな物語か知ることができます。

フルボイスかつキャラに動きもあるので、まるでアニメを見ているような感覚で楽しめます。

ミトモ
ミトモ

すでに何回もアニメを見ている人にとっては新鮮味がなくて物足りないとは思いますが…(笑)

かわいいキャラクターで自分好みのパーティーが組める

どのキャラクターも本当にキャラデザがかわいくて魅力的なので、リセマラランキングを抜きにして選びたくなるくらいキャラゲーとして楽しめます。

星5の主要キャラもかわいいのですが、星4のキャラもかなり素敵なデザインです。

マギレコのアプリに登場した“御園かりん”
ミトモ
ミトモ

マギレコのアプリはやっていなかったので、まどドラで初めて知りました!めちゃくちゃかわいい!

ロールの役割もありますが、よっぽど難しいステージやボス戦でなければ、自分の好きな魔法少女だけでパーティーを組みたくなります。

ミトモ
ミトモ

今後もどんな魔法少女が実装されるのか楽しみです!

まどドラの口コミ・評価

まどドラの口コミをいくつかご紹介します。

実際に遊んだユーザーはどのように評価をしたのか、世間の反応も参考にしてみてください。

まどマギとしてしっかり完成されたゲームで面白い!

ストーリーは原作なぞってるだけだし、よっぽどのファンじゃなければ飽きると思う

3Dがめちゃくちゃきれいでキャラがかわいい

全体的にもっさりしてて一昔前のゲーム感…

まどマギのゲームでまさに集大成!

素材のためにほぼ強制的に対人戦やらされるのが苦痛

キャラがみんな魅力的でキャラゲーとして楽しい

とにかくUIが不親切すぎる!閉じるボタンがわかりにくい視認性の悪さをどうにかして!

まどドラにリセマラは必要?やったほうがいい?

まどドラのリセマラについては、2回目以降はチュートリアルをスキップできるのでおすすめです。

1回目はチュートリアルを見る必要があるので時間がかかりますが、2回目以降は5分程度でリセマラができます。

チュートリアルガチャでリセマラランキング上位のキャラを狙い、さらにマギカストーン3,000個とマギアキーガチャで星5キャラを狙いましょう。

個人的には目当ての星5を2体確保できたら良さそうに思います。

ミトモ
ミトモ

リセマラに失敗したらアカウント削除からやりなおしましょう。

無課金でも楽しめる?

まどドラは無課金や微課金でも楽しめることは楽しめますが、ガチャの天井が200連と遠いことや凸要素があることを考えると、やはりそのうち無課金の限界を感じる可能性があります。

毎月少しでも課金していきたい人は、筆者もやっているポイ活がおすすめです。複数のアプリを併用すれば月に数千円の収入も可能なので、そのお金で課金しましょう。

以下にご紹介するポイ活はどれも完全無料なので本当におすすめです。やっておいて損はありません。

\ゲームに課金するならポイ活!/
誰でも稼げるおすすめ無料ポイ活集!
育成ゲームみたいな面白いポイ活!
▶︎ 公式を見る
えみぅの姉妹アプリで育成ポイ活!
▶︎ 公式を見る
移動で稼ぐなら必須のポイ活!
▶︎ 公式を見る
ミニゲームも豊富な人気ポイ活!
▶︎ 公式を見る
稼ぎやすさトップクラスのポイ活!
▶︎ 公式を見る
アンケート系でNo.1の稼げるポイ活!
▶︎ 公式を見る
日常生活がポイントになるポイ活!
▶︎ 公式を見る

まとめ

まどドラの評価は崩壊スターレイルやヘブバンのパクリでつまらないのか、それとも面白いのか、まどマギのアプリをガチレビューしましたが、原作を知っている筆者も十分楽しめるほどまどマギの世界が作り込まれたゲームでした。

3Dグラフィックの出来は素晴らしく、フルボイスでキャラの魅力が増し、戦闘の派手さと爽快感は誰でも楽しめます。

見づらいUIなど改善してほしい部分もいくつかありますが、口コミの評判もいいので気になる人は一度遊んでみてはいかがでしょうか。

ミトモ
ミトモ

かなり力を入れて作っているのがわかります!

\ゲームに課金するならポイ活!/
誰でも稼げるおすすめ無料ポイ活集!
育成ゲームみたいな面白いポイ活!
▶︎ 公式を見る
えみぅの姉妹アプリで育成ポイ活!
▶︎ 公式を見る
移動で稼ぐなら必須のポイ活!
▶︎ 公式を見る
ミニゲームも豊富な人気ポイ活!
▶︎ 公式を見る
稼ぎやすさトップクラスのポイ活!
▶︎ 公式を見る
アンケート系でNo.1の稼げるポイ活!
▶︎ 公式を見る
日常生活がポイントになるポイ活!
▶︎ 公式を見る